わたあめの日記『私のしんどい状況が夢に表れたのかも…?』
visibility53 edit2024.11.12
今朝見た夢を共有します。
学校が舞台で、頑張り続ける私がヘトヘトになってて、もう頑張りたくないのに、
五時間目の体育でトラックを走り回らなきゃならなくて、
そんなの無理だと思って、
「この後もピアノの練習を頑張らなきゃいけないし、翌日も、またその翌日も頑張らなきゃいけないし、走れないです。」
と、担当の先生に断りを入れたら、親と私と先生とで話し合う事になって、
「頑張りすぎだから頑張らない時間も作ったらどうだ」と先生に言われたけど、頑張り続けなきゃいけないんだと説明した。
結局、ゆっくり自分のペースでトラックを走り回る事になった。
という夢でした。
私は毒親育ちで、常に真面目に頑張り続ける事を求められたので、常に頑張らなきゃと思うようになってしまいました。それが夢に表れたのだと思いました。
でも、頑張らなくてもいいんじゃないかという、夢の中の先生の言葉も合ってる気がするので、これからは頑張らないというのも意識出来るようになれると良いのですが、まだ無理な気がします。私にとって、頑張らないというのは何もしない、寝たきりの状態だと思っているので、生きようとすると、何もしないのはつまらないですし、趣味をしたいのでどうしても頑張るしかなくて、頑張らないという意識が出来ないんですよね…。
一昨日書き始めたポエムの一部を抜粋して載せますね。
私へ。
今まで、たくさん責めてごめんね。
今まで、たくさん追い詰めてきてごめんね。
本来の私は、明るくて、優しくて、温かいんだ。
安心出来る心を持っているんだ。
これからは、優しくするからね。
今日よかったこと♪
・だる重すぎて、起き上がれない気がしたけど、何とか起き上がれた
・生きる事が出来た
・この交換日記が書けた
読んでくれた人へのメッセージ
優しくて、温かくて、肯定的なコメントをいただけると嬉しいです。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます