井田メンタルクリニック

star主な特徴

  1. アクセス良好

    当院は小倉北区魚町に位置しており、様々な交通機関からアクセスが可能です。
    クリニックは4Fでエレベーターもありますので、通院しやすい環境です。

  2. リラックスできる空間づくり

    ゆったりと落ち着ける待合室としており、皆様の心をリラックスしていただけるような環境づくりを心掛けております。

  3. スタッフが丁寧で優しい対応を行います

    当院はスタッフ一同、皆様の心の健康を取り戻すためのお手伝いをしたいと思っております。皆様お一人お一人に対して、丁寧に優しい対応を心掛けております。

event_note診療時間

時間
09:30~13:00
15:00~19:00
09:30~14:00
休診日:日曜、祝日
※受付は診療時間の30分前まで

location_on住所・アクセス

住所 〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目4-21
魚町センタービル4F
アクセス・行き方 魚町バス停前より徒歩1分
JR小倉駅から徒歩5分
北九州モノレール駅から徒歩3分
小倉井筒屋から徒歩3分

school院長紹介

院長:井田 能成

久留米大学医学部精神科講師として、小倉蒲生病院院長として、これまで精神科に受診された数千例の患者様の治療に関わって来ました。
また、多くの医療機関から紹介された様々な難治例の患者様の治療にも関わって来ました。

これからはクリニックの医師として、これまでの臨床経験を生かした診療を行い、心の悩みを持たれた多くの方々の心の健康の回復に関わらせていただければありがたいと思います。

心の悩みを持たれている方々の多くは、職場や家庭での役割の喪失、社会との接点である仕事の喪失、愛情の対象である家族や家族関係の喪失、病気による健康の喪失など、生きがいや愛情や依存の対象を喪失する体験をされています。
この喪失体験は人生の中の大きなストレスであり、人生のいずれかの年代で喪失体験がきっかけとなり、不安障害や適応障害やうつ病などの心の病気になりかかることは誰にでもあります。

喪失体験というストレスを克服し、心の健康を取り戻すことは不可能ではありません。その時に必要なのは、道標(みちしるべ)となる心の健康にくわしい医師です。心の悩みを持たれている時は、ぜひ当院に相談されてください。
当院では、皆様方の心の健康を取り戻すお手伝いをさせていただきます。運命的な出会いがあることを、期待されてください。

経歴

昭和53年
久留米大学医学部卒業
昭和57年
久留米大学医学部大学院修了
昭和60年
米国イエール大学医学部留学
平成元年
久留米大学医学部精神科講師
平成10年
小倉蒲生病院院長
令和4年
井田メンタルクリニック院長

home基本情報

施設名 井田メンタルクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0939678383
住所 〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目4-21
魚町センタービル4F
HP https://ida-mental.com/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up