さくらライフ市川クリニック
edit最終更新日:2023.03.02
主な特徴
-
訪問診療・訪問看護を主とする医療機関
〔医師がご自宅に伺い、定期的に診療をします〕
当院では、高齢者の方や病気で通院が困難になった方、ご自宅での療養を希望されている方に対して、総合的な在宅医療サービスを実施しております。当グループ内病院、各区の基幹病院と連携して、緊急時の24時間365日の対応はもちろん、緊急往診、緊急入院できる体制も完備しております。また、グループ内病院、施設にて中長期の療養入院も可能です。現在かかりつけ医をお持ちの方も、当院の診療を受けることができます。医師25名体制で多くの疾患に対応しております。
〔当院で訪問診療している患者様の例〕
・内科疾患、生活習慣病(高血圧・糖尿病)などにより在宅での治療を希望する方
・認知症や脳梗塞の後遺症などで日常生活に不安のある方
・点滴や褥瘡(床ずれ)・カテーテルなどの処置管理が必要な方
・統合失調症やうつ病・認知症など、精神科領域の疾患をお持ちの方
・不眠・食欲がない・疲れやすい…、など身体の不調を感じている方
・やる気が出ない・ゆううつ・イライラして落ち着かない…、などの症状を感じている方
・持病をお持ちの高齢者で、在宅で過ごすことをご希望の方
・介護をしているご家族へ介護指導・相談受付
・その他
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
訪問診療は月曜~金曜の9:00~18:00 |
住所・アクセス
住所 |
〒272-0034 千葉県市川市市川一丁目12番7号 金定ビル3階301号室 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR総武線市川駅北口から徒歩3分 |
院長紹介

院長:林 高太郎
患者様、ご家族様とのコミュニケーションを大切に診療を行っていきたいと思います。どんなことでも相談してください。
経歴
《出身大学》
埼玉医科大学
《専門》
臨床麻酔
《資格・学会等》
日本麻酔科学会 麻酔科標榜医
基本情報
施設名 | さくらライフ市川クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0506861270 |
住所 |
〒272-0034 千葉県市川市市川一丁目12番7号 金定ビル3階301号室 |
HP | http://www.slclinic.com/aboutus/ichikawaclinic/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
お気軽にご相談下さい。ご家族や介護職の方、医療相談も承っております。電話以外にもFAXやメールでも可能です。夜間や休日の急病時の為に緊急電話番号をお知らせしております。
-
あらゆる内科疾患から精神疾患(うつ病・認知症・統合失調症・拒否・暴力…)、生活習慣病(高血圧・糖尿病…)など、ほとんどの方を対象としております。又、注射・点滴・創の処置・チューブ類の交換などの処置が必要な方や、急病が心配、退院後のサポートが必要、ご家族が介護でお困りの方、在宅で過ごされることをご希望されている方も対象です。
-
病院でできることの大部分を行えます。採血検査や心電図検査をはじめ、点滴・高カロリー輸液・胃ろう経管栄養・在宅酸素・膀胱カテーテル・癌や終末期医療・褥瘡・浣腸・清拭などの各種処置や医療機器の管理・服薬の管理・カウンセリング・リハビリテーション・自立の支援・社会資源利用の支援なども行っております。症状だけではなく、生活状況や家族関係なども見て対応しております。