ライフサポートクリニック
edit最終更新日:2023.03.06
 
		主な特徴
- 
						「物質依存症」「行為依存症」の専門治療院・ギャンブル症(病的賭博) 
 ・性依存症 (性嗜好の障害)
 ・クレプトマニア(病的窃盗)
 ・薬物依存症(覚醒剤・大麻・コカインなど)
 ※ ネットゲーム依存症の治療は当院では実施しておりません。
 ライフサポートクリニックでは「再発の予防は刑罰ではなく医療が不可欠」「新たな被害者を生まないための加害者治療」の視点から弁護士と連携した治療も行っています。
 
 
- 
						休職中の方を全力でサポート・適応障害やうつ状態により学校や職場に行けなくなってしまった 
 ・仕事に戻りたいが戻ることに不安も抱えている
 ・依存症や発達障害についても相談したい
 当院ではこうした方々へ、精神科専門医が「復職支援プログラム」を開催しています。またADHD治療薬である(コンサータ)や減酒治療薬(セリンクロ)、持効性注射剤(LAI)を用いた治療を受けることも可能です。
 
 
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00 ~ 13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| 16:30 ~ 19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| 土曜:14:30 ~ 17:30 ※当院は「初診・再診」共に完全予約制となっております。 | ||||||||
住所・アクセス
| 住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-29-12 武蔵屋ビル1階 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | JR線・西武池袋線・東武東上線「池袋駅」 西口ロータリーより徒歩4分 (交番の向かいの白いビルです) 東京メトロ有楽町線・副都心線「池袋駅」 地下C3出口より徒歩0分 | 
院長紹介
 
			院長:山下悠毅
はじめまして。院長の山下悠毅と申します。当院は認知行動療法や運動療法を活用し「お薬だけに頼らない治療」を心がけている心療内科です。うつや不眠、パニックや対人不安といった症状のみならず、発達障害やADHD、減酒外来やLAI治療にも力を入れております。診療は患者さまのお話に丁寧に耳を傾け「患者さまが安心して受けられる医療」を心がけています。些細なお困りごとでも大丈夫です。お気軽にご相談ください。
経歴
埼玉県出身 帝京大学医学部卒業(平成16年)同年医師免許取得。帝京大学溝口病院精神神経科医局員、東横恵愛病院 医局員、福山整形外科メンタルクリニック精神科長、たわらクリニック 院長、榎本クリニック 院長を経て、令和元年12月にライフサポートクリニックを開設
基本情報
| 施設名 | ライフサポートクリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 対応疾患 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0363847607 | 
| 住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-29-12 武蔵屋ビル1階 | 
| HP | https://life-support-clinic.com/ | 
| ブログ | https://www.0004s.com/app-def/S-102/blog/ | 
| SNS | 無し | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?