北品川 藤クリニック
edit最終更新日:2023.03.08
主な特徴
-
地域のかかりつけ医として患者さんへ寄り添います
地域のかかりつけ医として、患者様とのコミュニケーションを大切にしながら丁寧な診療を心がけています。
-
認知症の診療からご家族のサポートまでお任せくださ
認知症サポート医の資格を持つ院長、認知症専門看護師による幅広く認知症への相談や治療に対応します。
-
心の不調、お悩みのご相談に応じています
心の不調や心的要因による体の不調などの症状があればお気軽にご相談ください。
-
在宅医療に対応しています
通院が困難な方や自宅療養中の方など、患者様のご自宅や老人ホームなどに出向き、診療いたします。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
土曜:14:00~18:00 ※15分前受付開始、15分前受付終了 |
住所・アクセス
住所 |
〒140-0001 東京都品川区北品川1-23-18 海文堂ビル1F |
---|---|
アクセス・行き方 | 京急本線 北品川駅より徒歩3分 |
院長紹介

院長:石原 藤樹
1963年東京都渋谷区生まれ。信州大学医学部医学科大学院卒業。医学博士。
研究領域はインスリン分泌、カルシウム代謝。臨床は糖尿病、内分泌、循環器を主に研修。信州大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科を研修の後、1998年より六号通り診療所所長として、地域医療全般に従事。2015年8月六号通り診療所を退職し、北品川藤クリニックを開設し、院長に就任する。
診療の傍ら、医療系ブログ「石原藤樹のブログ」(元六号通り診療所所長のブログ)をほぼ毎日更新。現在毎日15000アクセスを超える人気ブログに成長し、医療相談にも幅広く対応している。
経歴
東京医科大学地域医療連携教授
日本プライマリ・ケア連合学会会員
医師会認定産業医
医師会認定スポーツ医
日本糖尿病協会療養指導医
認知症サポート医
基本情報
施設名 | 北品川 藤クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 036433995 |
メールアドレス | info@fuji-cl.jp |
住所 |
〒140-0001 東京都品川区北品川1-23-18 海文堂ビル1F |
HP | https://www.fuji-cl.jp/ |
ブログ | https://rokushin.blog.ss-blog.jp/ |
SNS | 無し |