大津心療内科クリニック
edit最終更新日:2023.03.24

主な特徴
-
お気軽に相談ください
精神科の受診にあたり、治療や薬剤に不安を感じること人が少なくないことと思いますので、「適切な薬物療法を行うこと」をお約束します。
期待できる効果・副作用については必ず説明し、ご同意いただいた上で、必要最小限の薬物療法を行っています。
症状により副作用の少ない漢方薬などをおすすめすることもあります。
また、認知行動療法など薬物を使用しない治療も行っています。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
17:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
休診日: 火、日、祝 備考:臨時休診あり 再診の方はHPよりご予約が可能です。 |
住所・アクセス
住所 |
〒520-0033 滋賀県大津市大門通3-29 |
---|---|
アクセス・行き方 | ● お車でお越しの方へ イオン西大津店前の道を浜大津方面に直進1kmです。近隣のミニストップ裏に当院駐車場があります。 当院の並びにキリン堂皇子山店 ミニストップ 清水屋呉服店があります ・湖西方面より 西大津バイパスからは、 皇子山ランプで降り、大津京駅を越え一つ目の信号(皇子が丘2丁目)を右折です。 161号線からは、 大津京駅に向かう道(茶が先交差点)を右折後、一つ目の信号(皇子が丘2丁目)を左折です。 (イオン西大津店前の道路を浜大津方面に進んでください) ・大津方面より 湖岸道路からは、 161号線を直進し、浜大津を越えたローソン直後の疎水沿いを左折、北国橋を右折です。 1号線と合流する西近江路(京津線の道路)からは、 森井眼科医院駐車場の交差点(浜大津1丁目)を湖西方面に進入し、突き当りを右折してください。 もしくは、浜大津駅前ロータリーより、auショップ、明日都浜大津の方向に進み、疏水沿いを左折、北国橋を右折です。 ● 駐車場について 当院前に2台、当院近くのミニストップ裏に2台ございます。 ● 電車でお越しの方へ ・京阪 三井寺駅より 徒歩2分 JR膳所駅より三井寺駅まで8分 JR石山駅より三井寺駅まで16分 JR大津京駅より三井寺駅まで3分 JR湖西線 大津京駅より 徒歩12分 JR琵琶湖線 大津駅より 徒歩15分 ・山科方面よりお越しの方 京阪山科駅から三井寺駅まで20分(浜大津駅で乗り換え) 三井寺駅より徒歩2分 京阪山科駅より上栄町駅まで12分 上栄町駅より徒歩10分 |
院長紹介
院長:上田 幹人
現在はストレス社会と言われ、こころの病気を抱える方は急増しています。またこの分野は医学の中でも急速に進歩している分野であり、今まで治りにくいとされていた病気も治る病気になってきています。
しかし、こころの病気を抱えた方は、治る病気であるにも関わらず、「気の持ちようだ」と言われ、誰にも相談せず独りで苦しむことが非常に多いのが実情です。我々医療側にも患者様にとってかかりやすいクリニックを作ると言う視点が足りていなかったように思います。そこで、どなたでも気軽に利用できる、安心できる場所を作りたいと考えてこのクリニックを開設しました。もちろん診療も最良のものを提供したいと考えています。みなさまの「こころのかかりつけ医」となれるように努力して参りますので、どうぞよろしくお願いします。
経歴
平成11年3月 滋賀医科大学卒業
平成11年5月 滋賀医科大学付属病院 研修医
平成12年4月 大津市民病院 研修医
平成13年4月 滋賀医科大学付属病院精神科 医員
平成16年4月 獨協医科大学付属病院精神科 医局長
平成21年7月 滋賀里病院 医局長
平成24年10月 滋賀里病院 副院長
平成24年10月 大津赤十字病院神経科非常勤
平成27年9月 大津心療内科クリニック 院長
基本情報
施設名 | 大津心療内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0775253188 |
住所 |
〒520-0033 滋賀県大津市大門通3-29 |
HP | http://otsumentalclinic.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
初診時は約3000円、2回目以降は約1500円程度となります。
上記に加えて薬局にて薬剤費をお支払いいただきます。 心療内科の通院は、しばらくの期間継続することがありますので、そのような方のために公費で通院費の負担軽減がなされる制度もあります。 この場合、自己負担は原則1割、約500円程度となります。 -
保険証をご持参ください。
現在服用中のお薬がある患者さまは、おくすり手帳・薬剤情報提供書等をお持ちいただくようお願いいたします。 -
お手持ちの保険証をご持参ください。
病院および健康保険組合には守秘義務がございます。基本的にこの重要な個人情報が外部に漏れることはありません。それでも心配な方、あるいは特にご事情がおありの方は自費診療も承っております。 -
当クリニックでは20歳以上の方々と対象とした診療を行なっております。
20歳未満の方は児童・思春期外来などの専門医療機関を受診ください。 -
当院は完全予約制となっております。
当院は、患者さまの待ち時間を可能な限り短くするため予約制とさせていただいております。
まずは診療時間内にお電話でご相談ください。 -
うつ病は早期発見・早期治療が重要かつ有効な病気です。
当院では、うつ病の治療法や薬の服用について患者さまと相談しながら治療を行っております。 まずはお気軽にお越しください。 -
当院にて血液検査、心電図、心理検査等は可能です。
脳MRIや脳血流SPECT、髄液検査等は大津赤十字病院、 複雑な心理検査等については滋賀里病院等にて行います。 -
可能です。
診察の際にお申し出ください。