かにクリニック

star主な特徴

  1. ご家族全員で通える クリニック

    開業から20年以上、地域の皆さまの健康を見守り続けてきました。お子さまからお年寄りの方まで、ぜひご来院ください。

  2. 内科の症状なら お任せください

    専門の神経内科をはじめ、一般内科や心療内科なども診療。風邪や発熱、お子さまの急な体調不良など、幅広く対応します。

  3. 患者さま一人ひとりに 最善の治療を

    名古屋第二赤十字病院や名古屋記念病院などとの病診連携を強化。より専門的な治療や入院が必要な場合は、速やかに紹介します。

event_note診療時間

時間
09:00~12:00
16:30~19:30
休診日: 日・祝

location_on住所・アクセス

住所 〒467-0022
愛知県名古屋市瑞穂区上山町2-20
アクセス・行き方 名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか駅から徒歩12分
名古屋市バス 「石川橋」バス停から徒歩3分

school院長紹介

院長:可児 健司

1999年の開業以来、当院は小さなお子さまからお年寄りの方まで、一人ひとりに寄り添う診療を心がけてきました。私自身もこの地で生まれ育ったことから、慣れ親しんだ地域で医療サービスを提供できていることをありがたく感じています。専門の神経内科はもちろん、風邪の諸症状や腹痛、お子さまの急性疾患、生活習慣病、ストレスによる身体の不調など、幅広く対応させていただきます。地域のかかりつけ医として、困ったときに何でも頼れるクリニックをめざしていますので、安心してお任せいただければと思います。

診療では、患者さまのお話にじっくりと耳を傾けることを大切にしています。例えば、頭痛で来院された患者さまに、痛み止めを出すだけの診療は行いません。頭痛を引き起こしている原因が何かを突き止め、根本的な治療を行っていくことが目標です。最善の治療をめざして、ちょっとした変化も見逃さないように努めていきます。地域の皆さまが健康に人生をまっとうできるようにサポートさせていただきますので、お気軽にご相談いただけるとうれしいです。

経歴

1987年藤田保健衛生大学医学部卒業。同大学神経内科にて診療・研究に携わった後、1990年に医学博士号を取得。名古屋掖済会病院神経内科、大同病院神経内科などにて研鑽を積み、1999年に「かにクリニック」を開業。日本内科学会総合内科専門医、日本神経学会神経内科専門医。藤田保健衛生大学の客員講師としても活躍中。

home基本情報

施設名 かにクリニック
診療科目
  • 心療内科
対応疾患
  • うつ病
アピール
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
  • 駐車場有
電話番号 0528360222
住所 〒467-0022
愛知県名古屋市瑞穂区上山町2-20
HP https://kani-clinic.doctorsfile.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up