岡崎駅はるさきクリニック

star主な特徴

  1. 安心の医療と快適な空間をご提供いたします。何でもお気軽にご相談ください。

    岡崎駅はるさきクリニックでは、バリアフリー設計になっておりますので、車椅子の方でもお気軽にご来院いただけます。

    当院では、標準的な心療内科、精神科のほか、臨床心理士による治療面接も行っています。
    健康相談、メンタルヘルス指導、物忘れ相談、カウンセリングなど実施しております。
    また、精神科勤務経験をもつ看護師がおり、診療中に付き添い、患者さん目線で対応しております。
    食事や睡眠などの生活習慣についても、お気軽にご相談ください。

    臨床心理士による治療面接は、予約制となっておりますので、診察時にご相談の上ご予約ください。

    物忘れ外来・睡眠時無呼吸症候群検査も随時行っております。
    往診や精神訪問看護についてもお気軽にご相談ください。

event_note診療時間

時間
9:00~18:30
14:00~18:30
13:00~18:30
9:00~11:30
休診日:水曜・日曜・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒444-0827
愛知県岡崎市針崎町字東カンジ67-8
アクセス・行き方 JR岡崎駅東口から徒歩約7分

・JR 岡崎駅 もしくは 愛知環状鉄道 岡崎駅より
名鉄バス「幸田駅前」「ソニー」「福岡町」行き乗車(乗車時間約3分)
「針崎町」バス停下車すぐ
・名鉄 東岡崎駅より
名鉄バス「幸田駅前」「ソニー」行き乗車(乗車時間約15分)
「針崎町」バス停下車すぐ

school院長紹介

院長:段野 哲也

私が、患者だったら。。。
その考えのもと、いままでの経験を活かし、少しでもお役にたてることがあればと開業に至りました。
からだの医療や、こころの医療でも、自然な生活、食事、運動を含めた総合的な医療をこころがけております。
是非ご来院いただき、心身の健康に繋がれば幸いと思っております。

経歴

奈良県立医科大学附属病院 勤務
ならい心療内科 勤務
平成24年2月25日 岡崎駅はるさきクリニック 開院

home基本情報

施設名 岡崎駅はるさきクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 児童思春期精神科
  • もの忘れ外来
対応疾患
  • うつ病
  • 睡眠障害
  • 強迫性障害
  • パニック障害・不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • カウンセリング
  • 駐車場有
  • バリアフリー
電話番号 0564641100
住所 〒444-0827
愛知県岡崎市針崎町字東カンジ67-8
HP https://harusaki-clinic.com/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • 心療内科は心身医学に基づいて心身症やストレスからくる身体症状を対象とする、日本独自の科目です。原因となる身体の病気が無いのに動悸、めまい、下痢などの身体症状が続く場合には心療内科の受診が最も適切です。

  • 心療内科と精神科をあわせた担当分野は、身体的、精神的症状をもついわゆる「メンタル疾患」ですが、通常の内科では「メンタル疾患」の診療は行っていません。

  • 初めて受診される場合、診察時間は30分以上かかってしまいます。
    このため、予約制にしないと、順番が回ってくるまでかなり待たされることになります。
    心療内科の診察では時間がかかることもあり、患者さんの待ち時間の短縮、混雑を緩和するためやむを得ず予約制にする必要があります。
    ご理解お願いします。

  • 「やる気がおこらない」、「朝起きると仕事、学校へ行きたくない」、「会議が不安でどもってしまう、手が震える、動悸が激しくなる」、「人前で汗をよくかく」、「夜眠れない」など、誰でも抱えている悩みや不安で来院される方が多いです。

keyboard_arrow_up