医療法人社団蒼峰会 恵比寿 山の診療所
edit最終更新日:2023.04.12
主な特徴
-
総合的な医療を提供
メンタル医療では簡単な診察の上での薬物療法にかたよった治療が問題になっておりま す。病気の原因には薬物療法がとても効果的な内因性の原因も多いのですが、生活習慣や身体的な要因、思考パターンの問題、生活環境が原因として関わっている事も多くあります。当院では十分な診療を行い、生活上のアドバイスや療養指導、カウンセリングも含め た、総合的な医療を行っています。安易なその場しのぎの医療を求めるのでなく、再発予防も含め、患者様の最終的なアウトカム(結果)が良い医療をめざします。
-
最新のエビデンスに基づいた適切な治療を提供
心の病は脳内神経伝達物質のアンバランス等、脳の中での内因性の原因が多いと考えられています。器質的な病因があるという意味では身体疾患と同じといえます。 『心の持ちよう』や『我慢』等の精神論のみでは解決できない問題がある事は明らかで、 適切な治療が患者様の生活の質を改善させることが明らかになっています。 うつ病もただの『怠け』、不安もただ『気が弱い』だけではないのです。
一方、薬物療法も日進月歩で飛躍的に進歩し治療効果も向上しております。
また、依存の薬物の安易な処方や飲酒、睡眠障害等の生活行動上の問題も問題の原因 として明らかになっています。内分泌的問題等の身体的要因が作用して、心の病の原 因になっている事も見逃す事はできません。身体の事も含め、適切な診療と検査で正確に診断して治療していく事が大切だと考えています。 薬物療法の中でも体にやさしい漢方薬も重視し、適切な治療も選択肢の一つとして提案する事があります。
当院では最新のエビデンスに基づいた適切な治療を行っています。 -
漢方や生活習慣改善指導などの併用治療
当院では一般的な薬物療法、精神療法のみではなく、漢方主体の治療、生活習慣改善指導、環境調整、依存症治療、運動療法、心理カウンセリング、行動活性化療法、認知行動療法も積極的に行います。総合的な医療の中で患者様の利益を考えています。 また、症状改善のために簡単にできる日常生活習慣での様々なポイントを提案・アドバイスしています。(尚、漢方治療も保険診療です。)
-
産業医による診療
当院では企業のメンタルヘルスを担う産業医としての活動をしております。 近年ではメンタルヘルスの問題により仕事で休職したり、仕事の効率低下が増えています。特に休職者の半数はメンタル関連の問題であるといわれています。 社員のメンタル関連の問題を早期に適切に対応することで、問題を未然に防止し、早期に解決する事は企業の利益の上で重要な課題となっています。 問題発生時の企業としての適切な対応をメンタルヘルスの専門家として対応しております。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
※当院は初診・再診ともに予約制となっております。電話でご予約の上、ご来院下さい。 |
住所・アクセス
住所 |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-6 恵比寿ツインズ6F |
---|---|
アクセス・行き方 | ●JR線 『恵比寿駅』より徒歩2分 ●東京メトロ 日比谷線 『恵比寿駅』より徒歩1分 ●東急電鉄東横線『代官山駅』より徒歩9分 |
院長紹介
院長:斎藤 健太郎
現代のストレス社会ではメンタルヘルスの問題を抱える人が増えています。一方、現代の社会生活ではライフスタイルや思考や行動パターンが狭くなり、多くのストレスを抱えています。恵比寿の地でメンタルヘルスだけでなく、関連の深い身体的な問題までしっかり診療し、患者様の利益を第一に考えた診療を行っています。
メンタルの問題には身体的な要因や生活習慣と関連する原因が多くあります。当院では十分な診察と検査を行い、より正確な診断を行います。そして、多くの治療法の中から適切な治療を提案します。
問題と解決方法について患者様が納得いくまで丁寧に説明(インフォームドコンセント)を行います。何でも相談できる、地域のかかりつけ医として誠心誠意、診療しています。 現代医療では安易な医療が問題になっています。患者様に、より質の高い医療を提供するため、体力と精神力と熱意で、日々チャレンジしてまいります。
経歴
平成9年に東邦大学医学部を卒業後、東京医科歯科大学第二内科に入局、同大学付属病院と東京都立府中病院で研修後に内科医として臨床診療を行いました。平成12年より昭和大学精神科に入局し、平成14年より大内病院で精神科の臨床診療に携わり、医局長として臨床の現場で活躍しました。平成19年より都心のメンタルクリニックでも診療しメンタルヘルスケアにも精通しております。平成22年10月に恵比寿 山の診療所を開設しました。
現在も大内病院、老人保健施設等でも診療し、産業医としても活動しております。 冒険家としても世界中で活動し、東日本大震災時には被災地の医療支援活動にも尽力しました。
基本情報
施設名 | 医療法人社団蒼峰会 恵比寿 山の診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0364270690 |
住所 |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-6 恵比寿ツインズ6F |
HP | http://www.ebisu-mountain-cl.jp/index.html |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |