大分市 女性に対する暴力についての相談窓口
edit最終更新日:2022.02.11
| 概要 | 
					女性に対する暴力についての相談窓口をご案内します。 ・配偶者やパートナーからの暴力(DV)について ・配偶者やパートナーからの暴力(DV)、ストーカー被害などについて ・女性の人権問題全般について ・職場でのセクハラや性別による差別的取り扱いなどについては ・スクール・セクハラについて ・性暴力被害について ・妊娠(予期しない妊娠も含む)、性感染症・婦人科疾患、DVなど性的暴力や母子家庭の経済的悩みについて  | 
			
|---|---|
| 主な支援内容 | 
				電話相談窓口、対応時間の情報提供です。 ※本ページには、代表として「市 配偶者暴力相談支援センター」の番号を掲載  | 
		
| 相談方法 | 
				
  | 
		
| 受付日時 | 月~金 午前8時30分~午後6時(祝日、年末年始を除きます)※市 配偶者暴力相談支援センター | 
| 費用 | 無料 | 
| 所在地 | 〒870-0889 大分県大分市荏隈5 | 
| 担当部署 | 市民部生活安全・男女共同参画課男女共同参画センター | 
| HP | https://www.city.oita.oita.jp/o108/kurashi/kakushusodan/dvsoudann.html | 
| 電話番号 | 097-537-5666 ※市 配偶者暴力相談支援センター | 
| メールアドレス | (なし) | 
| 備考 |