NPO法人 子どもの虐待防止ネットワーク・かがわ
edit最終更新日:2022.02.20
概要 |
当会は、“子どもの虐待は特別な人の問題ではない。私たち市民が、虐待について正しい知識を持ち、個人の問題としてではなく、社会の問題として考えていかなければならない。子どもがその国の未来を担う存在、希望の星であることからすれば、子どもの虐待の広がりは、その国の未来に大きな影を落とすことになる。今、真剣に子どもの虐待について考え行動すべきときにきている” この思いから2000年に設立された民間団体です。 |
---|---|
主な支援内容 |
※Webサイト内にて香川県内の相談窓口をまとめております。 ◆電話相談(児童相談所) ◆メール相談(日本子どもの虐待防止民間ネットワーク) ◆香川県内の相談窓口の案内 ┗https://kcapn.sakura.ne.jp/soudan.html ◆子育てサポート ┗https://kcapn.sakura.ne.jp/homestart_olive.html 研修を受けた子育て経験者(ホームビジター)があなたのおうちに来てくれます。 ◆母親グループミーティング〜ひだまり ┗https://kcapn.sakura.ne.jp/hidamari_main.html お母さんがつらい気持ちを共有しあえるための会です。 |
相談方法 |
|
受付日時 | (記載なし) |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒761-8074 香川県高松市太田上町 74-5 |
担当部署 | NPO法人 子どもの虐待防止ネットワーク・かがわ |
HP | http://kcapn.sakura.ne.jp/ |
電話番号 | 087-888-0758 |
メールアドレス | kcapn9999@siren.ocn.ne.jp |
備考 |