湖北相談処すだち
edit最終更新日:2022.11.28
| 概要 |
『すだち』とは・・・ 1.巣立ち。子が成人して独立すること。しょうがいがある方も、必要な支援を受けながら自立した社会生活をめざしてほしい。みなさんの思いをお手伝いしていきたい。 2.徳島県原産の香酸柑橘類。料理に添えられる脇役だが、その果汁はメインの料理にアクセントを与える。私たちも少しの助言と支援で主役を引き立たせられる脇役でありたい。 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
長浜市の障害児相談支援事業の事業所です。 ◆対象者 障害がある児童、および知的障害がある方 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 |
8:30~17:00 月曜から金曜日まで (但し:12月29日から1月3日までを除く) |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 | 〒526-0043 滋賀県長浜市大戌亥町415-1 |
| 担当部署 | 社会福祉法人 湖北会 |
| HP | http://www.kohokukai.or.jp/shisetu/sudachi/index.htm |
| 電話番号 | TEL:0749-53-2227/FAX:0749-53-0866 |
| メールアドレス | sudachi@kohokukai.or.jp |
| 備考 |