北九州市発達障害者支援センターつばさ

主な支援内容 相談内容例
このような悩みをお持ちの方のご相談をお受けいたします。

発達障がいとは、どのような障がいなのでしょうか。
人とよくトラブルを起こします。
落ち着きが無くよく動き回ります。
集団活動になじめません。
衝動的で、思いついたら行動に移します。
興味や関心の範囲が狭く、限られているように思えます。
パニックを起こしたとき、どうすればよいでしょうか?
職場でもミスが多く、対人面もうまくいきません。
同じ悩みを持った親同士が話せる場がありますか?
など
「こんな相談できますか?」という問い合わせも、お気軽にどうぞ。
概要 発達障がいについて
自閉スペクトラム症(広汎性発達障がい)
発達障がいとは、自閉症(高機能自閉症・アスペルガー症候群などを含む)、LD(学習障がい)、ADHD(注意欠陥多動性障がい)などをいいます。
相談方法
  • 電話
受付日時 月~金 8:30~17:00 
費用 無料
所在地 福岡県北九州市小倉南区春ケ丘10-2
担当部署
HP http://www.tsubasa.kitaq-src.jp/consultation.html
電話番号 093-922-5523
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up