(真庭市)特殊詐欺相談窓口
edit最終更新日:2023.01.18
概要 |
不審な電話がかかってきた場合は、相手の言葉に従わず、電話を切り、家族や真庭警察署、市役所にご相談ください。特殊詐欺被害のきっかけの約8割が、各家庭の固定電話からといわれています。『犯人は会話の録音を嫌がります』 迷惑電話防止機能付きの電話機を有効に活用しましょう! |
---|---|
主な支援内容 |
・真庭警察署:0867-44-6110 ・真庭市役所くらし安全課:0867-42-1017 ・真庭市役所(消費生活センター):0867-42-1172 真庭防犯連合会(真庭警察署内)では、現在使用している家庭用の固定電話に取り付けることで、かかってきた電話に警告メッセージ対応と通話の録音を自動で行う「防犯対策電話録音機」の貸し出しを行っています。 【お問い合わせ】 真庭防犯連合会(真庭警察署内) 電話0867-42-6110 【貸出要件】 ・貸出対象:真庭警察署管内に住所のある、65歳以上の方のいる世帯。 ・貸出期間:6ヵ月 ・申請書提出先:真庭警察署(真庭市江川821-1)、真庭市役所くらし安全課(真庭市久世2927-2) ◎世帯構成や貸し出し状況によって、対応が変わる場合があります。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒719-3292 岡山県真庭市久世2927-2 |
担当部署 | 真庭市くらし安全課 |
HP | https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/12/61670.html |
電話番号 | 0867-42-1017 |
メールアドレス | |
備考 |