山形市 地域包括支援センター
edit最終更新日:2023.01.18
概要 |
山形市の委託を受けて鈴川地区を担当し、社会福祉士・保健師等・主任介護支援専門員の専門職があなたの身近な総合相談窓口となって、サービスや支援の調整を行っています。平成30年4月より鈴川交流センター内に移転いたしました。 高齢者の在宅生活に関し不安をお持ちの方、介護や介護予防などの面で心配な方はお気軽にご相談ください。 秘密は厳守し、無料で相談に応じています。 |
---|---|
主な支援内容 |
在宅生活に関する総合相談(訪問・電話・来所) 介護予防マネジメント(要支援1・2、事業対象者) 地域福祉権利擁護や成年後見制度に関する相談 高齢者への虐待の対応(状況確認、関係機関との連携) ケアマネジメント支援 公的保険福祉サービスの利用申請手続きの代行や利用調整 各種サービスに関する情報提供及び広報、啓発 高齢者向け在宅に関しての助言等 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://keijuen.or.jp/yamagata/service/houkatsu/ |
電話番号 | 023-634-2309 |
メールアドレス | houkatsu@keijuen.or.jp |
備考 |