西原町 生活保護

local_offer
place
概要 事前の相談
 生活保護制度の利用を希望される方は、西原町役場または南部福祉事務所の生活保護担当までお越しください。 生活保護の説明をさせていただくとともに、生活福祉金、各種社会保障施策等の活用について検討します。

保護の申請
 生活保護の申請をされた方について、以下のような調査を実施し保護の決定をします。
生活状況等を把握するための実地調査(家庭訪問等)
預貯金、保険、不動産等の資産調査
扶養義務者による扶養(仕送り等の援助)の可否の調査
年金等の社会保障給付、就労収入等の調査
就労の可能性の調査


保護費の支給
厚生労働大臣が定める基準に基づく最低生活費から収入(年金や就労収入等)を引いた額を保護費として毎月支給します。
生活保護の受給中は、収入の状況を毎月申告していただきます。
扶養義務者による扶養(仕送り等の援助)の可否の調査
世帯の実態に応じて、福祉事務所のケースワーカーが年数回の訪問調査を行います。
就労の可能性のある方については、就労に向けた助言や指導を行います。
主な支援内容 生活保護の相談
相談方法
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒903-0220 沖縄県中頭郡西原町字与那城140番地の1
担当部署
HP http://www.town.nishihara.okinawa.jp/goven-service/09/seikatuhogo.html
電話番号 南部福祉事務所 生活保護班 TEL:098-889-7150福祉部 福祉課 社会福祉係 TEL:098-945-4791
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up