茨城町 障がい者福祉に関する相談支援事業
edit最終更新日:2023.01.22
概要 |
相談支援事業は、障害のある方やそのご家族の地域での生活をサポートするため、各種相談を受け付け、必要な情報の提供や助言、その他の障害福祉サービスの利用支援を行うものです。 茨城町では、相談支援事業を社会福祉法人茨城補成会 涸沼家族会議室に委託しています。 相談支援事業所: 社会福祉法人茨城補成会 涸沼家族会議室 〒311-3122 茨城町上石崎4698-2 電話029-293-7401 相談受付時間 9:00~18:00 (土・日曜日・祝日・年末年始を除く) 対象者:65歳未満で、身体障害者(児)、知的障害者(児)、精神障害者(児) およびそのご家族や支援者の方 |
---|---|
主な支援内容 | 各種相談を受け付け、必要な情報の提供や助言、その他の障害福祉サービスの利用支援を行う |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地 |
担当部署 | 茨城町 保健福祉部 社会福祉課 |
HP | https://www.town.ibaraki.lg.jp/gyousei/kenkoukaigo/syougai/001003.html |
電話番号 | 029-292-1111 (内線: 112 113 114 ) |
メールアドレス | |
備考 |