受付終了
一緒にお話したい
40代 その他

自分が変わればいい話だが

visibility256 chat4 person退会したユーザー edit2025.07.26

人をいじめるのはよくないと言いながら、権力がある人とかがいじめっ子だった場合、一緒になってみんな組しますよね?
あれはいったい何なんでしょうか?
いじめはよくないと言いながら、人のことをずっと悪く言っている…しかも弱い人の時だけ。
いじめはよくないとか、優しい人が好きだとか、本当なのかな?と疑問に思ってしまいます。
権力は怖い。
それは判りますが、いじめっ子ですよ。

…と思っておりましたが、相手は変わりません。
だから私が変わろうと思います。
私は昔、人が直した方がいい所があると思うと、率直に言っておりましたが、もうそれは止めようと思います。
相手も指摘されるから自分の悪い所を気にして余計直らないのかもしれませんし、そういう厄介な相手とも仲良くうまくやって行くことを考えた方が労力もストレスも極小で済むと思えたし、相手が変わるのは優しい私を知って対応を変えてくれるから変わるのであって、私がまず変わることがないとあり得ないかなと思いましたので。

長い間、変わらない変わらないと悩み、恐れるだけでしたが、自分が接し方を変えることである程度回避できる問題なのではないかと気づきました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up