吉岡町 障がい者福祉に関する相談窓口

概要 ・吉岡町役場介護福祉課福祉室
総合的な福祉に関する相談支援を行います。
住所:吉岡町下野田560
電話番号:0279-26-2246
ファックス番号:0279-54-8681

・渋川広域障害福祉なんでも相談室
障害に関する悩み・心配ごと、障害福祉サービス、就労に関することなどについて、障害者やその家族の相談に応じます。
相談受付時間:祝日・年末年始を除く
       月曜日から土曜日の午前9時から午後5時まで
※毎月第2月曜日の午後1時から5時までは役場会議室で実施。午後3時からは手話通釈者がいます。
住所:渋川市渋川1760-1(渋川市福祉庁舎ほっとプラザ1階)
電話番号:0279-30-0294
ファックス番号:0279-30-0322
メールアドレス:nandemo-soudan@dan.wind.ne.jp

・障害者就業・生活支援センターみずさわ
就労に関する悩み・心配ごとの相談、ハローワークとの連携、就労に伴う生活上での悩み相談などに応じます。
※職場の紹介は行っていません。
相談受付時間:祝日・年末年始を除く
       月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分まで
住所:吉岡町上野田3480-1(水沢寮内)
電話番号:0279-30-5235
ファックス番号:0279-54-7003

・吉岡町社会福祉協議会
障害者全般の相談支援事業を行います。
住所:吉岡町南下1333-4
電話番号:0279-54-3930
ファックス番号:0279-54-3673

・よしおか相談支援事業所
主に精神障害者を対象に相談支援を行います。
住所:吉岡町陣場98
電話番号:0279-55-6625
ファックス番号:0279-26-2332

・渋川保健福祉事務所
福祉について総合的な相談、障害の発生予防、早期発見、早期治療を目的とした保健指導を行います。
住所:渋川市金井394
電話番号:0279-22-4166
ファックス番号:0279-24-3542

・中央児童相談所北部支所
児童福祉に関する相談に応じるとともに、専門的な調査、判定、指導を行います。
住所:渋川市金井394(渋川保健福祉事務所内)
電話番号:0279-20-1010
ファックス番号:0279-22-2277

・群馬県心身障害者福祉センター
身体障害者、知的障害者の各種相談及び療育手帳、補装具、自立支援医療(更生医療)の判定を行います。
http://www.pref.gunma.jp/07/p10210004.html
住所:前橋市新前橋町13-12
電話番号:027-254-1010
ファックス番号:027-254-2299

・群馬県こころの健康センター
心の健康に関する各種相談と、心の健康づくりのためのさまざまな業務を行っています。
http://www.pref.gunma.jp/07/p11700016.html
住所:前橋市野中町368
電話番号:027-263-1166
ファックス番号:027-261-9912
主な支援内容 障害福祉に関する相談窓口を掲載
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 吉岡町役場 介護福祉課福祉室
HP https://www.town.yoshioka.gunma.jp/fukushi/syogai/madoguchi.html
電話番号 0279-26-2246
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up