新発田市 障がい者基幹相談支援センター
edit最終更新日:2023.01.25
概要 |
障がいのある方が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるように、障がい福祉サービスの利用に関する相談や暮らしに関する相談など、さまざまな相談に対応し、障がいのある方が自立した生活を続けていくことができるよう支援します。 対象者: 市内在住の障がい(疾病)のある方やそのご家族(障がいの種別、障がいの診断の有無は問わずご利用いただけます。) 障がい福祉サービス事業所や相談支援事業所などの関係機関 相談方法: ○電話、ファクス、来所、訪問などご希望にあわせ、対応します。 ※状況に応じて、専門的な相談機関の紹介なども行います。 ※開設時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで(休日と12月29日から1月3日までを除く) ○電話番号:0254-20-3050 ○ファクス番号:0254-26-8558 住所: 新発田市住吉町1丁目7番17号 ふれあい福祉センター内 https://www.city.shibata.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/342/pamphlet2020.pdf |
---|---|
主な支援内容 |
障がい福祉サービスの内容や事業所に関する情報の提供 サービス利用の助言など サービスを利用するための関係機関との調整 生活面で困っている障がい者へ家庭訪問などでの相談対応 相談者の状況に応じ、就労の支援を行う機関や医療機関などの専門機関を紹介 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (休日と12月29日から1月3日までを除く) |
費用 | 無料 |
所在地 | 新発田市住吉町1丁目7番17号 ふれあい福祉センター内 |
担当部署 | |
HP | https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/kenko/shogai/soudan/kikanshien.html |
電話番号 | 0254-20-3050 |
メールアドレス | |
備考 |