発達・相談支援センターつむぎ

概要 ・学校生活、就園・就学などの相談
・卒業後の進路や就労などの相談
・福祉サービス(デイサービス、ショートステイ、ホームヘルパーなど)の利用支援
・福祉制度についての情報提供や申請手続きの支援
・福祉機器の利用支援や住宅改修の相談 など
主な支援内容 発達に心配のある子どもや障害のある本人とその家族のための相談窓口です。相談員が関係機関と連携をとりながら、生活の困りごとの解決や、やりたいことのお手伝いをします。
発達障害相談支援サポーター、医療的ケア児等コーディネーター、強度行動障害支援者を配置し、専門性の高い支援をおこなっています。また、主任相談支援専門員を配置し、当センター内で職員研修会をおこなっています。
相談方法
  • 対面
受付日時 月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時30分
費用 無料
所在地 〒376-0101 みどり市大間々町大間々22-4
担当部署
HP https://www.kibounoie.or.jp/publics/index/41/
電話番号 0277-32-6222
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up