受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 男性

発達神経症(発達障害)の人、もしくは疑いがある人との接し方

visibility306 chat2 personすあ edit2025.08.12

最近職場に発達障害かなと思う人が入ってきました。話をしてもあまり伝わっていない感じがして常に心ここに在らずという感じです。
周りの人も「あいつやばい」と言うレベルです。

私は個人の能力に合った仕事配分ができるのがいいと思うのですが、現場はそうはいきません。

しかし、発達障害やグレーゾーンの人を周囲の人で支えるべきだと思います。
なので能力がない人をただ「あいつやばい」で済ませてしまうのがすごく気持ち悪く、私一人でもその人に寄り添えないかとモヤモヤしています。
変に優しくしたり大袈裟に褒めるのも、特別扱いされてる感が出たら当人は嫌かもしれないし、かと言って普通の人として扱うと不具合が出ます。

遅刻や無断欠勤などはないため、応援したいのですが、、私はどのように接すればいいでしょうか。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up