下野市障がい児者相談支援センター
edit最終更新日:2023.02.01
概要 | 下野市障がい児者相談支援センターは、障がい者手帳の有無に関わらず、下野市にお住まいの障がいのある方やそのご家族等の生活を支援する地域の皆さまの相談窓口です。 |
---|---|
主な支援内容 |
障がいのある方が、地域で安心してその方らしい生活ができるように、相談支援専門員がご本人やご家族等の抱える悩みや困りごとをともに考え、各関係機関と連携を図りながら支援します。子どもからお年寄りまで、また、障がいの種類を問わず、ご相談に応じます。 障がい児者等の相談対応及び個別支援 障がい福祉サービスの利用支援 地域での生活や就労等の支援 支援に係る関係機関との連絡調整 精神科長期入院者の退院支援 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 ※祝日、年末年始は除きます |
費用 | 無料 |
所在地 | 下野市笹原26番地(下野市役所1階9番窓口社会福祉課内) |
担当部署 | 健康福祉部 社会福祉課 |
HP | https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0322/info-0000004135-0.html |
電話番号 | 0285-37-9970 |
メールアドレス | shimotsuke.soudan@topaz.plala.or.jp |
備考 |