地域包括支援センター(高齢者あんしん相談センター)
edit最終更新日:2023.02.07
概要 |
「高齢者あんしん相談センター」 は、地域包括支援センターの愛称です。高齢者あんしん相談センターは、住み慣れた地域で尊厳あるそのひとらしい生活を継続することができるよう、様々な方面から高齢者の皆 様を支える機関です。 |
---|---|
主な支援内容 | 保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャーなどの専門職が協力して、高齢者の方やそのご家族、地域のみなさんからの介護保険の利用や生活支援、介護予防など様々な相談に対応します。高齢者あんしん相談センターまでお気軽にご連絡ください。 |
相談方法 |
|
受付日時 | 月曜日~土曜日の午前9時~午後5時 |
費用 | 無料 |
所在地 |
えぶりわん鶴瀬NISI 〒354-0026 埼玉県富士見市鶴瀬西2-8-25 |
担当部署 | |
HP | http://www.turuse-takumi.com/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%8C%85%E6%8B%AC%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%88%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%93%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%82%BB%E3%83%B3/ |
電話番号 | 049-293-8330 |
メールアドレス | |
備考 |
(担当地域) 大字勝瀬(勝瀬西町会)、ふじみ野西1・2・3・4丁目、鶴瀬西2・3丁目、上沢1・2・3丁目 |