福祉総合相談支援センターあい
edit最終更新日:2023.02.10
概要 |
平成24年4月から障害福祉サービスを利用する場合、「サービス等利用計画(障害児支援利用計画書)」の作成が義務付けられました。 サービスを利用するまで、どんな手続きをするのかお気軽に相談支援専門員にご相談下さい。 |
---|---|
主な支援内容 |
・サービス等利用計画・障害児支援利用計画の作成 ・サービスの説明と申請のお手伝い ・福祉用具の購入又はレンタル(シャワーチェアー、ポータブルトイレ、車椅子 等) ・地域移行支援計画書の作成、地域定着支援 ・居宅サービス計画書の作成 |
相談方法 |
|
受付日時 | AM8:45 ~ PM5:00 |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒891-2303 鹿児島県鹿屋市海道町729番地6 |
担当部署 | |
HP | http://www.aikohkai.com/publics/index/26/ |
電話番号 | 0994-46-2811 |
メールアドレス | soudanai@po5.synapse.ne.jp |
備考 |