明和町地域包括支援センター
edit最終更新日:2023.03.27
概要 |
地域包括支援センターは、高齢者の生活を総合的に支えていくための拠点です。高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように、高齢者本人や家族、地域住民、ケアマネージャーなどから受けた相談を関係機関と連携して解決に努め、地域の高齢者や家族を支える総合相談窓口として設置されています。 〔明和町地域包括支援センター(役場介護福祉課内)〕 住所:明和町新里250番地1 電話: 0276(84)3111 内線154/155 時間:月曜日から金曜日 午後8時30分から午後5時15分 (その他、緊急においては一部時間外対応あり) 休業日:土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始 〔東部包括支援センター(明和町ふれあいセンタースズカケ内)〕 住所:明和町千津井314番地1 電話:0276(50)1605 時間:午前8時30分から午後5時15分 休業日:12月29日から翌年1月3日まで (その他、施設メンテナンス等による臨時休館あり) 〔西部包括支援センター(明和町ふれあいセンターポプラ内)〕 住所:明和町須賀249番地1 電話:0276(55)8716 休業日:12月29日から翌年1月3日まで (その他、施設メンテナンス等による臨時休館あり) |
---|---|
主な支援内容 | 地域包括支援センターでは、保健師・社会福祉士・主任ケアマネージャー等が中心となり、お互いに連携を取りながら「チーム」として総合的に高齢者を支えます。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.town.meiwa.gunma.jp/life/soshiki/kaigofukushi/tiikihoukatusiennsenntakakari/1398.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |