悩みは凪のように受け流す
visibility2,970 edit2025.09.15

ココトモに2年半ぶりに戻ってきて思ったこと。。。
ココトモとは
心の成長の場
だということです。
人は痛い目をみないと学ばない生き物ですし、悩みが発生し克服しようとする過程を成長と呼びます。
悩みを相談する方も、相談を受ける相談員も、それぞれが悩み心が成長します。
悩みは時に深刻で、死を切望するほど苦しむものですが、逆に言えば深刻なほど克服した時の成長の振れ幅は大きくなります。
心の成長は、金銭的成功を得る以上に価値が高いと感じます。
悩みは苦しいし、みじめだし、黒歴史だし体験したいわけがないよっ!ってことは分かります。
その上で敢えて言わせてください。
悩む人ほど、心の成長のチャンスに直面している
と。
心の成長というと漠然としていますが、要は人生への不安感が無くなって行くということです。
ちょっとしたことに幸せを感じるようになります。
コスパいい人生になっていきます笑
ココトモには、これまで対応させていただいた方や、現在チャット相談に乗らせていただいている方など、僕以上の人生サバイバーな方々がたくさんいらっしゃいます。
無明地獄を歩みながらも、前向きにココトモにきて悩みを克服されようとする姿に、マジで心から尊敬しています。
そうした方のご相談は確かに難しく、相当な覚悟が必要になります。
ココトモを休止してから2年ほど定期的にメール相談をくれていた方も、死と隣り合わせの地獄を歩まれていました。
苦しいのは嫌だけども、どうせ苦しむなら成長の糧だと思って、死んだ気になって腹を括った方が意外と気持ちが緩和されます。
あるいは、「意外とどうでもいいことなんじゃない?」と、自分に言い聞かせててみる。
悩みを嫌悪したり、逃げようとするほど、苦しみは大きくなる傾向があります。
鬼滅の冨岡さんの凪みたいに、受け流して水に流す心境がお得です(映画観ました?)
何か参考になることがあれば嬉しいです😆
もし、僕に指名でチャット相談されたい方で満席の場合、タカミチのお部屋までお気軽にご相談ください!
また、チャット相談予約もお部屋で受け付けいたします😸
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら