武蔵野市 生きることの支援(自殺対策)

概要 自殺は、その多くが追い込まれた末の死です。自殺の背景には、精神保健上の問題だけでなく、過労、生活困窮、育児や介護疲れ、いじめや孤立などの様々な社会的要因があることが知られています。
もしあなたやあなたの周りの人が先の見えない不安や、生きづらさを感じるなどの様々なこころの悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか?

【電話相談窓口】
まもろうよ こころ(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
よりそいホットライン
電話番号:0120-279-338(フリーダイヤル・無料)
受付時間:24時間

東京都こころといのちのほっとナビ ここナビ(東京都)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kokonavi/
こころといのちのホットライン
電話番号:0570-087478(ナビダイヤル)
受付時間:正午~翌朝午前5時30分(年中無休)

市民こころの健康相談室(武蔵野市)
https://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/sodan_komarigoto/jinken_higai_kokoro/kokoro_karada_kenkou/1006596.html
<ライフサポートMEW内に設置>
来所相談:毎週木曜日 午後1時~午後4時(要予約)
     (祝日・年末年始を除く)
電話相談:午前10時~正午、午後1時~午後4時
     (火曜日、木曜日、第2・4土曜日。祝日・年末年始を除く)
電話番号:0422-55-6003
主な支援内容 武蔵野市では、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指すため、「生きることの支援」として、庁内および関係機関との連携や協力体制を強化するとともに、市民への啓発と周知を行い、自殺対策を総合的かつ効果的に推進していきます。
相談方法
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 武蔵野市役所 健康福祉部 健康課管理係
HP https://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/sodan_komarigoto/jinken_higai_kokoro/1034626.html
電話番号 0422-51-7004
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up