鴻巣市 消費生活相談
edit最終更新日:2023.04.03
概要 |
相談員:消費生活相談員 オンライン相談 https://www.city.kounosu.saitama.jp/page/3613.html 【その他の相談窓口】 土曜日、日曜日に開設している相談窓口 社団法人全国消費生活相談員協会 受付時間:午前10時から12時、午後1時から4時 電話:03-5614-0189 日曜日に開設している相談窓口 社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会 受付時間:午前11時から午後4時 電話:03-6450-6631 消費者ホットライン 全国共通の電話番号から相談窓口を紹介します。 電話:188(イヤヤ!泣き寝入り) その他、消費生活に関すること https://www.city.kounosu.saitama.jp/site/shouhiseikatsu/ |
---|---|
主な支援内容 | 契約上のトラブル、商品の品質やサービスについての疑問や苦情、訪問販売のトラブル、架空請求、商品事故、多重債務問題など、消費生活に関する相談に応じます。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前10時から12時、午後1時から3時30分(予約優先) |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒365-8601 埼玉県鴻巣市中央1-1 鴻巣市役所 本庁舎4階 消費生活センター相談室 |
担当部署 | 鴻巣市役所 やさしさ支援課41番窓口 |
HP | https://www.city.kounosu.saitama.jp/page/3647.html |
電話番号 | 048-541-1321 内線3420 |
メールアドレス | |
備考 |