内子町障がい者虐待防止センター
edit最終更新日:2023.04.10
概要 |
「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」(障害者虐待防止法)が公布され、平成24年10月1日から施行されています。これを受け、内子町では、保健福祉課内に障がい者虐待防止センターを設置しています。 虐待は特定の人や家庭、場所に限らず、どこでも起こる可能性があります。虐待を防ぎ、解決するためには、地域に暮らすみなさんの意識が大切です。小さなサインを見逃さず、虐待を受けたと思われる障がい者を発見した方は、すぐにお知らせください。 |
---|---|
主な支援内容 | 障がい者虐待に関する通報・相談受付 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒795-0392 愛媛県喜多郡内子町平岡甲168番地 |
担当部署 | 内子町役場 保健福祉課内 障がい者虐待防止センター |
HP | https://www.town.uchiko.ehime.jp/soshiki/6/133560.html |
電話番号 | 0893-44-6154/夜間休日:0893-44-2111 |
メールアドレス | |
備考 | F A X:0893-44-4116 |