船橋市 「保健と福祉の総合相談窓口」 さーくる
edit最終更新日:2023.04.15
概要 |
船橋市では高齢者・障害者・児童・経済的なことなど様々な分野の問題が複合して、相談窓口がわからないという問い合わせが以前から多くありました。そのためワンストップ型の総合相談窓口を設置する必要性があり平成24年12月3日に船橋市「保健と福祉の総合相談窓口」さーくるは設置されました。 スムーズにご相談いただくため、まずはお電話やメールにてご予約されることをおすすめしています。 日中に仕事をしているなど、上記の利用時間に窓口に来られない方のために、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階相談室)での出張相談を原則第3土曜日午前9時~午後3時、第5水曜日午後6時~午後8時に実施しております。事前予約制となっておりますので、詳しくはさーくるにお問い合わせください。 |
---|---|
主な支援内容 |
さーくるは、失業などで生活に困っている方や福祉制度の対象にならない方。困りごとがたくさんある方などの相談に応じています。 あなたの課題を整理して解決の道筋を一緒に考えます。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日から金曜日 午前9時~午後5時 ※祝休日、年末年始を除く |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒273-0011 船橋市 湊町 2-8-11 船橋市役所別館1階 |
担当部署 | さーくる |
HP | https://funabashi-circle.jp/ |
電話番号 | 047-495-7111 |
メールアドレス | circle@kazenomura.jp |
備考 |