(葉山町)発達につまづきのある人への支援

主な支援内容 葉山町相談、支援施設一覧
概要 ◆相談窓口:発達障害者支援法に規定する発達障害児者及び特別な支援を必要とする児者の早期発見、早期の発達支援を図るため、町民からの相談に対応

子ども育成課046-876-1111、学校教育課046-876-1111、福祉課046-876-1111
◆たんぽぽ教室:心身の発育発達に支援の必要な就学前の乳幼児に対して、生活指導・機能訓練・言語指導、保護者の療育への助言・指導を行います。実施日及び時間等詳細は子ども育成課又はたんぽぽ教室までお尋ねください。
子ども育成課046-876-1111

◆葉山町幼稚園保育園等巡回相談事業:発達上支援の必要な子どもの 早期発見や早期介入に努め、子どもの健やかな成長を支援していくことや、二次障害を予防するため、町内の幼稚園や保育園等に専門職等が訪問し、子供の発達等に関する相談に対応 子ども育成課046-876-1111

◆葉山町たんぽぽ教室における個別支援計画に関する要綱に基づく会議:一人ひとりに合わせた支援を継続するために、葉山町たんぽぽ教室において作成された個別支援計画をもとに、就学先の小学校との連携を図ることを目的として、会議を開催します。
学校教育課046-876-1111、子ども育成課046-876-1111

◆教育相談:学校生活をしていく上で、生活面、学習面等、保護者が心配な事柄についての相談を受け、適切な支援につなげていきます。
学校教育課046-876-1111、教育研究所046-876-1111

◆葉山町障害児就学支援委員会:葉山町立各小・中学校への就学に係って障害のある学齢児童・生徒に対し適切な就学支援をおこなうため就学支援委員会を設置し、協議を行います。
学校教育課046-876-1111

◆言語障害通級指導教室:通級している子どもたちや、保護者、相談者の一人ひとりの教育的ニーズに適切に対応し、関係機関と連携しながら支援を行います。個別指導・グループ指導。内容はコミュニケーションに関すること、ソーシャルに関すること
構音、吃音、ことばの遅れ、難聴等
通級指導教室(ことば・きこえの教室)046-875-8991、学校教育課046-876-1111

◆発達支援システム:発達障害者支援法に規定する発達障害児者及び特別な支援を必要とする児者の早期発見、早期の発達支援を図るとともに、保健・福祉・医療・教育等が連携して一貫した相談・支援を行うため、葉山町発達支援システム会議、葉山町発達支援システム連絡会議及び葉山町発達支援システム個別ケース会議を設置しています。
子ども育成課046-876-1111、学校教育課046-876-1111、福祉課046-876-1111

◆発達障害者支援センター運営事業
(都道府県地域生活支援事業):神奈川県発達障害者支援センターかながわA(エース)は、県内(横浜市、川崎市を除く)に住む自閉症等の発達障害があるために生活上の支援を必要とする方とその家族、関わるすべての人々のための専門の支援センターです。発達障害の方とご家族が安心して地域で暮らせるよう援助します。
毎週月~金曜日8時30分~17時15分、発達障害者支援センター かながわA(エース)0465-81-3717
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署
HP https://www.town.hayama.lg.jp/soshiki/ikusei/6/3/3171.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up