イーブルなごや相談室 女性のための総合相談 名古屋市
edit最終更新日:2023.06.07
概要 |
「女性のための総合相談」のご案内 女性の専門相談員などが、ご相談に応じています。まず電話でご相談ください。 専用ダイヤル 電話相談専用ダイヤル 052-321-2760 相談日・相談受付時間 月・火・金・土・日曜日 10:00 ~ 16:00 水曜日のみ 10:00 ~ 13:00 / 18:00 ~ 20:00 *休室日 毎週木曜日(祝日の時は翌金曜日も休室)、祝日、年末年始 面接相談(予約制) まず、電話で相談員と問題を整理の上、必要に応じてご利用いただけます。託児利用可(実費、予約制) 専門相談(予約制) 面接相談の後、必要に応じて弁護士・医師などによる専門相談もご利用いただけます。 (女性弁護士による一般法律相談を除く。) 法律相談 女性への人権侵害相談(DV、セクシュアル・ハラスメントなど) ・金曜日 13:30 ~ 15:30(月1 ~ 2 回) 女性弁護士による一般相談 ・土曜日 13:30 ~ 15:30(月1回程度) こころとからだの相談 精神科医などによる相談 ・月1 回程度 |
---|---|
主な支援内容 |
名古屋市では、男女平等参画推進センターにおいて「女性のための総合相談」を実施しています。 「イーブルなごや相談室」では、DVの理解を深めていただく講座やサポートグループ等も行っていますので、ぜひご参加ください。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
午前9時から午後9時まで(日曜日・祝休日は午前9時から午後5時まで) 休館日:毎月第3 木曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで) |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒460-0015 名古屋市中区大井町7番25号 |
担当部署 | |
HP | https://e-able-nagoya.jp/forladies/ |
電話番号 | 052-331-5288 |
メールアドレス | |
備考 |