茂原市教育支援センター

主な支援内容 学校に行けない小・中学生に対し、以下の指導・相談を行い、社会的自立を援助。
・集団生活への適応
・情緒の安定
・基礎学力の補充
・基本的生活習慣の改善等のための相談・指導
概要 ・自分の学校に籍を置いたままで通う学級。
・通級した日数を在籍校へ連絡。
・経験豊かな指導員が指導や支援・相談にあたる。
・児童・生徒の意思を尊重しながら、カリキュラムを進め、社会的自立ができるよう指導・支援。
・保護者の皆さんとの話し合い可能。
相談方法
  • 対面
受付日時 火曜日・木曜日・金曜日
午前9時~午後3時
(学校の春休み・夏休み・冬休み、祝日、福祉センターで特別に行事のある日を除く)
費用 無料
所在地 〇豊田教室(豊田フレンドルーム)
 豊田福祉センター内(茂原市長尾148番地)

〇五郷教室(五郷フレンドルーム)
 五郷福祉センター内(茂原市綱島656番地)
担当部署
HP https://www.city.mobara.chiba.jp/0000000530.html
電話番号 豊田教室:26-3746 五郷教室:26-3747
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up