川崎市 学校・教育・青少年相談
edit最終更新日:2023.08.31
概要 |
〇教育相談 相談内容:小学生から高校生までの学校での学習や行動、 友人関係、いじめ、不登校など、教育関係全般 についての相談。 問合せ:教育委員会事務局教育相談室 TEL200-3288 総合教育センター塚越相談室 TEL541-3633 総合教育センター溝口相談室 TEL844-3700 〇電話相談ホットライン 相談内容:小学生から高校生までの体罰や、 先生との関係の悩みなどについての相談。 問合せ:教育委員会事務局教育相談室 TEL200-3289 〇24時間子供SOS電話相談 相談内容:小学生から高校生までのいじめ問題やその他の 子どものSOS全般に関する相談。 問合せ:総合教育センター TEL522-3293(24時間) 〇子ども専用相談 相談内容:小学生から高校生までの学校での学習や生活、 友人関係、いじめ、不登校、進路など についての相談。 問合せ:総合教育センター TEL844-6700 〇児童・青少年電話相談 相談内容:児童・青少年のいじめ、非行、不登校、 対人関係など、児童・青少年問題全般 についての相談。 問合せ:こども家庭センター(電話相談専用) TEL542-1567(月~金 9:00~20:00) 〇思春期保健相談 相談内容:助産師・保健師等の専門職が、思春期の 身体や性に関する不安や悩みについての相談。 保護者からの相談も可。 問合せ:川崎区役所地域みまもり支援センター地域支援課 (地区支援係) TEL201-3214 〇思春期精神保健相談 相談内容:概ね16歳以上の思春期の精神保健 に関する電話相談。 問合せ:総合リハビリテーション推進センター こころの健康課 TEL201-3242 |
---|---|
主な支援内容 | 学校・教育・青少年に関する相談窓口 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000040721.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |