こころの問題に関する主な相談窓口 掛川市
edit最終更新日:2023.09.26
概要 |
〇こころの健康相談 ・精神保健福祉士による相談 ・会場 掛川市役所 ・日時 毎月1回 奇数月 午前9時20分から 偶数月 午後1時20分から (要予約) ・担当 掛川市役所 福祉課 ・電話 0537-21-1139 〇相談支援事業所「Mネットかけがわ」 ・精神保健福祉士等による相談 ・来所相談(要予約) ・日時 月曜日から金曜日まで 午前9時から午後5時まで ※祝日、年末年始休み) ・場所 掛川市久保2丁目18-19 フラワーB1階 ・電話 0537-29-8970 ・担当 精神保健福祉 ☆総合相談 ・精神科医師による無料相談(月1回要予約) 〇静岡県西部健康福祉センター 福祉課 ・場所 磐田市見付3599-4 ・電話 0538-37-2252 〇静岡県西部健康福祉センター 掛川支所 ・場所 掛川市金城93 ・電話 0537-22-3263 〇LINE相談 ・様々な分野の専門家及び全国の地域拠点と連携 ・日時 午後5時から午後10時30分まで (月・火・木・金・日曜日) (午後10時まで受付) 午前11時から午後4時30分まで (水曜日) (午後4時まで受付) ・担当 特定非営利活動法人自殺対策支援センターライフリンク ・ID検索 @yorisoi-chat 〇静岡県 LINE相談 ・静岡県内在住の39歳以下の若者を対象とした ・専門相談員によるLINE相談(令和6年3月31日まで) ・日時 平日 午後2時から午後10時まで 土日祝日 午後2時から午後9時まで ※詳細はHPをご覧ください。 〇こころの電話 ・専門相談員による電話相談 ・日時 月曜日から金曜日まで ・受付 午前8時30分から午前11時45分まで 午後1時から午後4時30分まで ・担当 静岡県精神保健福祉センター 西部地域 ・ 電話 0538-37-5560 〇24時間子供 SOSダイヤル ・いじめ問題やその他の困り事に関する教育相談 ・日時 24時間対応 ・担当 静岡県教育委員会 ・電話 0120-0-78310 〇若者こころの悩み相談窓口 ・静岡県内在住の39歳以下の若者を対象とした ・電話相談 ・24時間対応 ・担当 静岡県障害福祉課 ・電話 0800-200-2326 〇自殺予防いのちの電話 日時 午前8時から翌日午前8時まで(毎月10日のみ) 電話 0120-783-556 |
---|---|
主な支援内容 | 相談窓口一覧 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/9145.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |