福岡県循環器病総合支援センター

local_offer
place
概要 福岡県では、県全体の循環器病患者に対する包括的な支援体制を構築するため、令和5年4月から九州医療センター内に「福岡県循環器病総合支援センター」を設置しています。
センターでは、循環器病の予防および重症化予防を図るため、循環器病の患者さんやそのご家族への相談支援や、医療従事者を対象とした研修会を開催しておりますのでぜひご活用下さい。
主な支援内容 患者相談窓口では医師、薬剤師、管理栄養士、リハビリテーションスタッフ、医療ソーシャルワーカー、脳卒中・心臓病等担当看護師が、脳卒中や心臓病等と診断された患者さんとご家族の生活上の注意点、療養場所、後遺症や仕事と治療のことなど、様々な疑問や不安に対し、お話しを聞かせていただき、悩みに応じた解決策を一緒に考えていく支援を行っています。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 平日: 9:00~16:00(予約制)
費用 無料
所在地 独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター
〒810-8563 福岡市中央区地行浜1丁目8番地1号 
FAX 092-847-8802
担当部署 地域医療連携室看護師
HP https://kyushu-mc.hosp.go.jp/outpatient/nousottyu.html
電話番号 092-836-5003
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up