受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

嘘をつきたくなかった性格とあんばい。

visibility87 chat0 personまい edit2025.08.21

学生時代、毎日SNSの人間関係や裏垢の愚痴とかを大声で話す人がいて不愉快でした。

それが普通の環境だったり結果だしてれば迷惑書けても許される、中途半端なやつが僻んで共感求めてきたり疲れたんです。

当時の私は建前も知りませんでした。
嫌いな人ストーカーする!発言とか無理で真に受けてました。

SNSもそれ以降やらなくなりましたが
それを交流ないのはお高く止まってるとかいう人もいて疲弊します。僻みなんです。

目指してたものに対しても解釈違いばかりで誰にも理解されず苦しみました。

いまは夜職してて塩梅を学んだものの異性に隠してたのがむかつくとか怖いとか言われました。

そいつだっていきってるしで結局その程度と悲しくなります。

自分を守るための嘘はダメなんでしょうか?

しつこいくらいの詮索も気持ちがわるいんです。聞き流すしかない?

学生時代のやつに夜職ばれようが関係ないのでくらいのスタンスでいます。

変なところ純粋が故に無神経ではありました。

吐き出してバランスとるしかないんですが
一々大声で愚痴るのが気持ち悪いんです。

書くのも性格悪いですよとか言われました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up