北九州市DV相談について

local_offer
place
概要 (1)北九州市配偶者暴力相談支援センター
電話番号:093-591-1126
受付時間:
火曜日から金曜日9時30分から20時まで、
土曜日、日曜日9時30分から17時まで。

子育てに関する悩みや児童虐待に関する相談窓口
(1)各区保健福祉課子ども・家庭相談コーナー
 受付時間:8時30分から17時まで
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

DVに関する相談窓口
(2)各区保健福祉課子ども・家庭相談コーナー
受付時間:8時30分から17時まで
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

各区子ども・家庭相談コーナー

電話番号
門司区 093-332-0115
小倉北区 093-563-0115
小倉南区 093-951-0115
若松区 093-771-0115
八幡東区 093-661-0115
八幡西区 093-642-0115
戸畑区 093-881-0115
主な支援内容 配偶者や恋人からの暴力に悩んでいませんか?
北九州市では、窓口でDVの相談を受け付けています。
ひとりで悩まず、まずはお電話ください。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、仕事が在宅勤務になる、不要不急の外出を控えるなど、家族が家で過ごす時間が増え、以前の生活との違いに戸惑いを感じていませんか?
また、家庭内で不安やストレスを抱え、苛立つことが増えたり、心のバランスを崩していませんか?
子育てに困ったり、家庭内での暴力等で悩んでいるときは、ひとりで抱え込まず、まずはご相談ください。
「つらい気持ちを誰かに話す」、「相談する」ことでつらさが和らぐことがあります。
また、あなたの周りに家庭のことで悩んでいる方を見かけたら、相談できる窓口があることをぜひ紹介してください。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署
HP https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/12001146.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up