新潟県 いじめ相談窓口

概要 新潟県いじめ・不登校等相談メール
 メールアドレス(QRコード有)
  ijime@mailsoudan.org (リンク有)
 対応時間 
  平 日8:30~17:15
 ※夜間及び休日は自動返信メールにて返信後、翌開設日に相談員から改めて返信します。
 ※PCメールの受信拒否設定をしている方は、設定を解除してご利用ください。

24時間子供SOSダイヤル
 電 話
  0120-0-78310(なやみ言おう)
 24時間、 新潟県内の近くの相談員につながります。IP電話の一部とPHSからもつながるようになりました。
 ※下記の電話番号からも電話がつながります。
 新潟県いじめ・不登校等相談電話(24時間受付)
  025-285-1212

その他相談窓口
・県立教育センター いじめ・不登校等悩み事相談テレフォン
  025-263-4737
  受付時間
   平 日9:10~16:00
・法務局 子どもの人権110番
  全国フリーダイヤル
   0120-007-110
  平 日 8:30~17:15
・県立教育センター 教育相談
  025-261-0410
  ※受付時間 平 日 9:00~17:00
・中央児童相談所
  025-381-1111
  平 日 8:30~17:15
・新潟県警察本部 けいさつ少年サポートセンター
  新 潟
   025-285-4970
  長 岡
   0258-36-4970
  上 越
   025-526-4970
 新潟、長岡 平 日 8:30~17:15
 上越 平 日 9:00~17:45
・新潟県警察本部 けいさつ相談電話
 025-285-0110
  または
 #9110
  または各警察署
 24時間
・新潟県教育庁生徒指導課 いじめ対策室
 025-280-5124
 受付時間
  平 日 8:30~17:15
・新潟市 いじめSOS電話
 025-222-0110
 受付時間
  平 日 9:00~17:00

  相談窓口一覧(693.5KB リンク有)
  地域の相談窓口一覧(準備中)
  教職員等による児童生徒への性的ないやがらせ、性的な暴力による被害を受けた児童・生徒、保護者の方へ(307.5KB リンク有)
主な支援内容 いじめに悩んでいるあなたへ
相談窓口の案内です
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • メール
受付日時
費用 無料
所在地 〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
担当部署 深めよう 絆 にいがた県民会議事務局 (新潟県教育庁生徒指導課)
HP https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/foryou/consultation.html
電話番号 025-280-5793 FAX:025-280-5458
メールアドレス
備考 新潟県 いじめ対策ポータル
keyboard_arrow_up