出水市役所 DV相談窓口

概要 ・出水市安心サポートセンター
 出水市安心サポートセンターでは、DVや虐待の被害、生活の不安等について、専門の職員が一緒に考えます。
 「これってDVかな?」「暴力を振るわれている」「自分だけでなく子どもたちのことも心配」など、どんな内容でもご相談ください。
 また、ご自分の周囲で、「これはおかしい」と思うくらいの子どもの泣き声を聞いた方や折檻等を見た方も、DV・虐待防止の第一歩となりますので、ご連絡をお願いします。
 出水市安心サポートセンター ℡0996-63-4197 詳しくはこちらをご確認ください。

・DV相談+(プラス)
 内閣府では、専門の相談員がメールや電話、チャットで24時間相談を受け付けるDV相談+(プラス)を開設いたしました。
 

・児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について
児童相所虐待対応ダイヤル「189」は、児童虐待かもと思った時や子育てに悩んだ時に、すぐに児童相談所に通告・相談ができる全国共通の電話番号です。ダイヤル「189」」にかけるとお近くの児童相談所に24時間つながります。
 通告・相談は、匿名で行うこともでき、通告・相談をした人、その内容に関する秘密は守られます。通話料は無料です。

・DV・人権相談窓口「With_You」
 鹿児島県では、新型コロナウイルス感染症に関する人権侵害に関する電話相談窓口とDVや児童虐待についてSNSで相談を受け付ける窓口「WithYou」を設置しています。
 詳しくはこちらをご確認ください。

・110番通報
 緊急の際には、110番通報をお願いします。
 通報をためらうことがあるかもしれませんが、子どもたちの命がかかっていることを忘れないでください。通告した方の秘密は守られます。
主な支援内容  現在、新型コロナウイルス感染症の影響による生活の不安や、外出自粛によるストレス等から、全国的にDV・虐待の被害が増加・深刻化しています。
 ご自身のことで不安を感じている方や、ご自身の周囲でDV・虐待に気づいた方は、以下の相談窓口へご連絡ください。(いずれの窓口でも結構です。)
 ※秘密は固く守ります。相談料は無料です。
相談方法
  • 電話
  • メール
受付日時
費用 無料
所在地 出水市緑町1番3号1階
担当部署 安心サポートセンター
HP https://www.city.kagoshima-izumi.lg.jp/page/page_04078.html
電話番号 0996-63-4197
メールアドレス mailto:anshin_center@city.izumi.kagoshima.jp
備考
keyboard_arrow_up