滋賀県長浜市児童虐待やDVに関する相談窓口

概要 ★滋賀県長浜市における児童虐待、DVに関する相談窓口です。
 詳しくは下記、長浜市役所HPにてご確認頂けます。

親子・子育て・夫婦に関することなどで、心配や悩みが多くなっていませんか?
そんな時は一人で抱え込まずに、まず『誰かに相談して言葉にしてみる』ことが大切です。
イライラして子どもを叩いてしまいそう… 
子どもの前で、激しい夫婦喧嘩をしてしまった…
妻(夫)に暴力を振るうようになった…
※相談には家庭児童相談員や女性相談員、市職員が応じ、秘密は固く守ります。
※複雑・困難な相談には、児童相談所や保健所・女性相談所など専門機関と連携して支援します。
主な支援内容 ◆児童虐待に関わる電話相談
①虐待を受けている
②虐待をしてしまう
③虐待を見た、聞いた

◆女性に関わる相談
①配偶者、パートナーより暴力や暴言を受けている
②夫婦のもめごとや離婚の相談

※匿名可。秘密は守られますので、少しでも気になったらお電話ください。
※複雑・困難な相談もしくは緊急を要す場合には、児童相談所や保健所・女性相談所など専門機関と連携して支援します。
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • メール
受付日時
費用 無料
所在地 〒526-8501 滋賀県長浜市八幡東町632番地
担当部署 長浜市健康福祉部こども家庭支援課
HP https://www.city.nagahama.lg.jp/0000002087.html
電話番号 電話: 0749-65-6514 ファックス: 0749-64-1767
メールアドレス お問い合わせフォームから
備考 電話番号のかけ間違いにご注意ください!
keyboard_arrow_up