クロの日記『物件探し』
visibility91 edit2023.07.11
2023/07/11 午後10:43 自宅
昼間は、暑く夜は窓を開けると冷んやり気持ち良い風が部屋に入って来ますが「お邪魔します」と言わんばかりに小さな虫が入ってきて「そろそろ網戸の張替えかなぁ…」と思いました。
前回か、前々回くらいに投稿させてもらった際に“ 僕には、彼女が居て etc… ”みたいな話をしたと思います( 多分w )
最近になってその彼女から“ 実家に住まわせてもらうより出来れば家借りたいかなぁ ”と話があり夜な夜な寝れない時に、物件を探しています。
彼女の言い分は、よく分かります。
『彼女』と言っても『同性』であり寛容になったと言ってもまだ、世間的に『LGBT』が「世間一般常識」になった訳じゃない。
未だに、好奇な目に晒され後ろ指を指される様な状態です。
その気持ちは、当事者でもある僕が1番理解しています。
その事もあり物件探しをしているのですが、フッとあるサイトの条件欄の中に『LGBTフレンドリー』と言う単語を見つけました。
当事者のクセして全く意味が分かっておらず調べると『LGBTQフレンドリーとは、LGBTQを差別することなく、友好的な関係を築こうとする態度を指します』とゆう事らしいですが、同時に“ やはり世間は厳しい事と好奇な目で見られているんだなぁ ”と感じました。
ですが、世間もまた進化しようとしてるんだなぁとゆう事が分かり良かったなぁと思いました。
今日よかったこと♪
・新人の子に優しくできた
・早番嫌いだけど、乗り切った
読んでくれた人へのメッセージ
お読み下さりありがとうございました。
また、個人的な意見になりますので当事者全員が同じ考えだと思わないで頂けたら幸いです。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます