て〜るの日記『好きな歌手』

ダラダラしてた 
メルマガ読んで好きなこと綴る

音楽とか本とか他のものに長い間自身の抑えてきた感情を出す先として触れる感覚 よくわかる🤔 喜怒哀楽のうち 幼い頃喜と楽は少しは感じられた時期もあった けど怒哀は出せなかったんだけど、それを抑制してたら次第にわずかばかりの喜楽も消えて感情を感じにくくなったし自ら意図的に封印する癖がついた。その癖周りの怒鳴りとかその説教正論には耳傾けなきゃ無視されたととられて不機嫌になるからわたしが出せる環境ではなかった🤔 相手  

今で例えるなら呪いみたいなものだけど 何か感じるたびに

楽しい痛いとか苦しいとかあなたの感想聞いてないのでさっさとやることだけやってください その時間が無駄ですよね?って理屈だけで動くように、ロボ状態で機能させてた。人間らしさは消え、利便性や周囲の不安をいち早く感じ取って行動するマシンが完成した

今でも面倒な時は意図的に移行したりするけど、そうやってるとかに死にかけた感情を呼び覚ます、誰かわたしの気持ち代弁して!って苦しい時に無条件のやさしさで共感して苦しんだわたしを包み込んでくれる先を音楽と小説に求めていきてた。

推しはたくさんいるけど、ひとりあげるなら

これって名前出していいのかな?姉の影響もあって女性アーティストの曲に触れてきたわたしの推しは 恋愛ソングの歌姫様で独特なメロディーが特徴の方です🥰 わたしが生まれる少し前にデビューされたようだから、それとともに生きてきた ラジオもされててトークも面白くて好き  

ライブとかいってみたいんだけどまだいったことないな🤔🤔

正でも負でも感情を打ち明けるのは恥ずかしいことでもないし人間なら多少は仕方ないこと。ここで打ち明けて人間らしさ思い出して🙏

star今日よかったこと♪

日記2回目🙏

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでいただきありがとう☺️

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up