すずらんの日記『ココトモさんって素敵なところですね☻』

こんばんは。とある素敵な方に倣って、日記の振り返りをしようとしたところ……
見事に1500文字を超えてしまい、涙目になってしまったすずらんです。

日記の振り返りは、年末年始特別編として連載する予定です。
ちょうど年末年始と交換日記の記録が半年に突入する予定が被るので。
もしお時間があれば、温かいお飲み物を片手にお楽しみ頂けると嬉しいです。

さて、本題に入ります。
ここ最近(11月~12月)にかけて、ココトモユーザーさんやそのご家族の方の嬉しい報告をお聞きすることが増えてきました。
嬉しい報告をお聞きすることができて、何だか嬉しいです。

正直に言うと、ココトモさんを始める前までは
「インターネットの悩み相談(匿名)」だから、もう少し殺伐としていて冷たいのだろうな……と思っていましたが、
ココトモさんは、ほとんどの投稿に優しいコメントがついていて、なんだかほっこりします☻

現実では、というよりはあくまでも私の周囲での話となりますが、「頑張るのが当たり前」
「年下は年上の言うことを聞くのが当たり前(※だから、理不尽な言い分も聞かなければならない)」 といったことを聞いてしんどくなってしまうことが多いのですが、
ココトモさんに来ると、なんだかほっとします。

正直に言うと、「すずらんの日記」が、私にとっての秘密基地のような部分になっている節があります。
「毎日記録」はいつまで続くのかわかりませんが、できる範囲で日記の投稿を続けていきたいな、と思います。

以上、すずらんでした♪

追記:先日、著作権問題で悩んでいたのですが、「そのままでいい」というお声を頂きました。
載せるか迷ったのですが、「そのままでいい」というお言葉に元気を頂いたので、
明日、『不思議な出来事(※長文注意)』の続編となる日記を投稿する予定です。
読む人を選びそうな内容のため、一応事前予告しておきます(`・ω・´)ゞ

star今日よかったこと♪

・今日もココトモで日記を書いた!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださってありがとうございます♪
1週間、お疲れ様でした☕
(土日にお仕事や学校等がある方は、ココトモから応援しております……!)

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up