すずらんの日記『君影通信#64 『私とゲームのお話!4』』

こんばんは。すずらんです。
今回も好きなゲームのお話(主にゲームセンターで遊べる物)です。

『太鼓の達人』

これは有名なリズムゲームだと思いますね。
おそらく、多くのゲームセンターには太鼓の達人が置かれている……と思います。

私の家には太鼓の達人のWiiソフトがあるので、ゲームセンターで遊ぶことはあまりありませんでした。

たまにゲームセンターに立ち寄ると、マイバチで遊んでいる方を見かけることがあって。
うらやましく思ったことを今でも覚えています。

余談:数年前のゴールデンウイークに母方のはとこが遊びに来たのですよ。

その時もWiiで遊んだのですが、(太鼓の達人ではなく、別のゲームを中心に遊んでいました)相当Wiiが珍しかったのか、はとこは終始目をキラキラさせていました。

帰り際に、「明日もお姉ちゃん(私)の家に遊びに行っていい?」とはとこが言い出して
その場の空気が一瞬静まり返ったのはずっと忘れません笑

『ポップンミュージック』

こちらも比較的有名なリズムゲームだと思います。
赤、青、黄色、緑、白の5種類9個のボタンを使って遊ぶリズムゲームです。

赤以外の4色は、左右判定もあったので難しかったですね……。
とにかく必死になってボタンを叩いて遊んでいました。

私は「とにかくクリアすること」を目標にして遊んでいたのですが、
難しそうな曲で余裕そうにボタンを叩いている方を見ていると「この方、千手観音か何かなの!?」と言いそうになったことを今でも覚えています。

『タイムクライシス5』

高校時代のクラスメート兼当時の友人に紹介されて始めました。

「人を撃つゲームだよ」(言い方よ笑)と紹介されたので、
長らくの間正式名称がわかりませんでしたが、わずかな記憶を頼りに見つけることができました!

それ以来、何かとストレスが溜まった時には、学校帰りにやっていました。

校則には、「ゲームセンターへの立ち入り禁止」と書かれており、ましてや制服で出入りしていたので、いつ学校に苦情の電話が来るか、ヒヤヒヤしながら遊んでいました笑

ですが、遊んでいて楽しかったです!(おいこら)

余談:他にもストレスが溜まった時には『ワニワニパニック』もやっていました!(モグラ叩きのワニ版みたいなやつ)

最初はハンマーを使ってしっかり叩いてはいましたが、後半になって間に合わなくなると、
手でもワニを叩いていました笑

もし、私の様子が教育番組で流れるとしたら、「よい子は真似しないでね」といったようなテロップが流れていたと思います……苦笑

『占いコレクション トロッテ』

占いの的中率は90%超えという脅威の的中率を誇る占いマシンです。
運勢、恋愛、金運など50種類の占いがあり、1人で遊ぶのはもちろん、最大4人まで遊べる
「グループ占い」といった物もあります。

もしよろしければ、皆さんの好きなゲームも教えてほしいです!
以上、すずらんでした。

star今日よかったこと♪

・今日もココトモで日記を書いた!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように🍀︎✨

トップ画像は♡My💘Babyメーカー様(ラブぴんく💘LOVE PiNK様)にて作成いたしました。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up