すずらんの日記『食のプロフィール特集! Part7』

こんばんは。すずらんです。
「食のプロフィール特集!」も今日で最終回です。 それでは、どうぞ!
(※飯テロ注意です!)

死ぬ前にこれ食べたい!:亡くなる直前に1番食べたい!と思う物(その時の気分で変わるかも……)

余談ですが、私の曾祖母は、最期まで重い病気ひとつなく、足腰が丈夫だったのです。
最後の晩餐はカツだったのですが、それを食べたことで未練がなくなったのか……次の日の朝に眠るように亡くなっていたらしいです。(100歳を超える大往生でした)

親族から聞いた話なので、正確な様子はわからないのですが、曾祖母のように「食に未練を残さずに」亡くなりたいな、と思いました。

家で亡くなった時は、警察の方による捜査が入るらしいので、家で亡くなりたくはないのですがね💦

まだ食べてないけど食べたい:ナナズグリーンティーのメニュー(どれか!)

ココトモさんのどこかで、「ナナズグリーンティー」というフレーズを聞いたことがあって。 先日突然その存在を思い出して調べたところ、私の好きなメニューがたくさんあったのです。
抹茶スイーツに、そぼろ丼、ハヤシライス……。 どれも美味しそうでした☻

大人になってから好きになった:特になし

ある程度年齢を重ねてから食べられるようになった物はあるけれど、「好き好んで」食べている物と言われたら微妙なので、特にないです。

海外の料理で特に好きなもの:ガパオライス

数年前、とあるご夫婦(※)とお知り合いになったのですが、ご飯をご馳走になったことがあるのです。
場所は海外料理を主に扱っているおしゃれなカフェでした。(お花の綺麗なお庭が自慢のところでした……! 身バレになるので、お店の情報はこれ以上書けませんが💦)
そこのガパオライスが本当に美味しくて。 辛い物が苦手だった私もパクパク食べることができた程でした。

それと、幼い頃に何度か食べたライスコロッケやフィッシュアンドチップスも大好きです。

(※)の補足:ご夫婦曰く、「娘がずっと欲しかった」とのことで、私のことを実の娘のように可愛がってくださいました。
余談ですが、「心と身体の健康を守れ」という言葉をかけてくださったのもそのご夫婦です。

個人的 ガストのメニュー TOP3

No.1:オムライス(ビーフシチューソース)

トロトロのオムライスに濃厚なビーフシチューがかかっていて、本当に美味しいです✨
牛肉のホロホロ感と卵のふわふわ感。思い出すだけで食べたくなります。

No.2:ポテトフライ

太めのポテトなのですが、細くて塩のきいたポテトとはまた違った良さがあります。
そのままでも美味しいのですが、ケチャップやビーフシチューソース(オムライス)をつけて食べるとまた違った美味しさがあります。
余談ですが、私はオムライスとポテトをスープ付きドリンクバー込みで頼んでいました。
ドリンクバーの中にあったメロンカルピスや、日替わりスープも美味しくて。今でも時々夢に出てきます笑

No.3:鉄板目玉ハンバーグ

熱々のハンバーグと、トロッとした半熟卵の美味しさが絶妙です。ハンバーグと目玉焼きを一緒に食べるのも美味しいのですが、それぞれの単品でも美味しさがあります。
余談ですが、残ったソース?部分をご飯にからめて食べるのが好きでした笑

今日まで長い特集に付き合ってくださった皆さん、本当にありがとうございました!
明日は質問大募集コーナーをお送りします!

star今日よかったこと♪

・今日もココトモで日記を書いた!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように🍀✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up