銀ノ月の日記『鏡花水月#045〈春、ですね〉』

皆様、おはようございます🌅

本日は3月1日(金)、誕生日の方は本当におめでとうございます🎉
ちなみに3月1日の誕生花の一つ「アンズ」には”信頼”や”若々しい美しさ”、”高貴”などの意味が込められております❁

新年早々色々と変革が起こりましたが、3月がやってきましたね
私にとっては「ようやく3月」ですが、人によっては「とうとう3月」かもしれませんし、「まだ3月」と嘆いている人もいるのではないかと思われます
何にせよ、春がもうそこまで来ていることを実感し、私は心なしかワクワクしています😊

春には春の良さというものがありますね
「お花見」だったり、「宴会」だったり、「桜餅」だったり…
何だか食べ物関係ばかりでお恥ずかしい限りです💦
それに、個人的には春が一番過ごしやすい季節のように感じています😊
春の陽気を浴びながらのんびり日向ぼっこするのも気持ちが良さそうですし、米津玄師さんの『春雷』を聴きながら謎のダンスを繰り広げるのも楽しそうです笑(”静”と”動”ですね)

ですが、逆に春ゆえの悩みも私にはあります
その1つが「花粉症」です
最近はあまりムズリともしていませんが、なった時は毎回地獄を見るので今から不安ですね…
そして虫たちが活発になるのも春からですね🐞
個人的には例の”黒光るあんちくしょう”よりも、この時期大量に発生する”緑と黒の屁こき野郎”の方が怖いです(憎しみ故に口調が荒くなってしまいましたが…)

皆様も奴らの侵攻には十分にご注意くださいね💦(特に洗濯物!👕)

≪今日の音楽♪≫
『春風』/Rihwa
フジテレビ系ドラマ『僕のいた時間』の主題歌
ゆったりとしたテンポの中で、柔らかくも力強い歌声が響く
歌詞もメッセージ性のあるもので、聴いていて心によく沁みわたった
ちなみにラストのサビの盛り上がりが私の1番好きな所である🍀

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んで下さり、本当にありがとうございます🙇
皆様にとって陽気な1日になりますことを、切に祈らせていただきます✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up