けいの日記

今日は本当、特に暑かったぁ。
予定をしてた作業がなかなか出来ず、
夜に回してコツコツ作業をしました!

旦那と少し話しました。
やっぱり会話が合わない〜
合わないというより、旦那の会話の仕方が
本当に疲れる

義父母とおんなじ

これって、向こうがなんだか、、、

私がおかしいのかなの苦しくなる

私は比較的、色々話す家で育った
まぁ、毒親でしたが、、、笑

これもまた話すと長いから
というより書けないようなことが本当多い。

旦那とは、共通の会話を探して、
たまに話すことにはしています

例えば
「(オリンピックの会話)この人、すごいね。
」と話すと

帰ってくる言葉が
「コイツ、前に銀メダルで、たたかれたから、今回は金をとらないと大変なことになる」
と、こんな答えが返ってくる

(私の心の声)
前に銀メダルでたたかれた?
そんなことニュースで言ってた?
銀メダルを取れなくて悔しい思いをしたから
銀メダルを目指してた
そういうニュースは、聴いたけど

何を話しても、必ずディスる内容がついてくる。裏情報のネットチャンネルみたいな話
必ず。。。

何か楽しい話をしても、義父母も義兄も
そして旦那も、必ずゴシップなの、、、。

本当疲れる
そして病む

今日は、無視も疲れたし、
「阪神また負けてしまったねー」
(ネットで結果を見ただけでした)

普通の会話は、返事としては
「ほんとうに!弱いなぁー」とか
「打たれへんなぁ」とかと思ってしまう

それが
一言
「ゴールドや!」
これで終わり!

そ、この人の会話って、毎度こうなので
疲れるのです。

これ、会話なの?毎度思う

命令形

また、明日から話す気持ちにならない

この繰り返しで、壁と話してるみたい

真夏を乗り越えたら
私、本当、仕事なんとか復活できるところを
探した方がよいのかも

私の生活
このひとこと、ふたことの壁
それしか話す人がいない

自分でもよく耐えてると思う、笑。

結婚する前に、
旦那に小さいときどうして遊んでた?
(当時、この田舎なので遊ぶところが
ないように見えたから)
と、聞いたことががあった

その答え

(山でサルと遊んでた)

これ、嘘だと思ってたけど

きっと本当のことだと思った

やっぱり離婚しかないのかなぁ

その前に、仕事復活できるように
探さなきゃ、、、。
50歳で、家事と仕事、子育て教育、親の介護に
疲れ果てて、セミリタイヤしてしまってる

コロナ禍も入り
あっという間に54歳

体力が欲しい
本当に。

star今日よかったこと♪

あんまり儲からないけど、物作りでお仕事
コツコツやりはじめた!

少し、気持ちが落ち着いている

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくれてありがとうございます。

結構、日記のおかげで、穏やかです。
それと誰かと繋がっている気がして、
孤独に陥ることがマシになってます

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up