カフェラテの日記『クリニックの心配とその他』
visibility89 edit2024.12.02
今日は、足首の経過観察をしてもらいにクリニックへ行ってきた
行く前まではとても気が重かった
また触診もしてもらえずに適当な診療を受けて高額な医療費を請求されたら嫌だなとか
前回受付補助のマダムが相当不機嫌で嫌な思いをしたからまたあのマダム出てきたら嫌だなとか
待ち時間が長かったらしんどいなあとか
結果的には、待ち時間は前回よりもだいぶ少なかったし、触診もきちんとしてもらえたし、不機嫌なマダムは話さなきゃいけないタイミングでちょうどご不在だった
心配していることの9割は起こらないってこれのことかもなと思った
質問したかったこともきちんと質問して疑問を解消できた
*
クリニックの帰りにじゃがいもを買って帰りたかったけど、行ったときちょうどじゃがいもコーナーが混んでて他のところから先に見るか〜と他のところへ行ったらまんまと忘れた⋯まあ明日買えばいいか
*
帰国はまだ先だが色々と下準備を始めている
思い立ったが吉日がモットーなので心配になったり気になったら即調べる癖がある
チャットGPTが世に出てからは特に顕著で、何かあるとすぐチャットGPTを開いている⋯
国外からでも出来ること出来ないこと
物事を進める順番
ああ、こっちに引っ越してくるときはあれでもまだ楽な方だったんだな
子供が生まれてからの引っ越しってなんでこんなに大変なんだろう
歯食いしばらないとなあ
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます